お知らせ

You are currently browsing the archive for the お知らせ category.

バーゼル在住の坂本龍右氏によるフランチェスコ・ダ・ミラノの全曲演奏プロジェクトが始動いたしました。
このプロジェクトは、毎週火曜日と金曜日に、動画でフランチェスコ・ダ・ミラノのリチェルカーレとファンタジアを1曲ずつ公開するという野心的なものです。

再生リストのリンクは、以下の通りです。
https://youtube.com/playlist?list=PLIP56NmBKQ1eSFfYYmlYByQUmnqUPfqW-

 第一回の動画
Francesco da Milano: Recercar [Ness 1] [Il Divino Challenge #001]

日本リュート協会とパートナーシップ協定を結んでいる日本チェンバロ協会例会の御案内です。

第36回例会

2018年度 第4回例会 (通算:第36回)
グイド・ダレッツォ『ミクロログス』を読み解く
~音の読み方、楽譜の書き方…中世の“楽典”はどう教えられていたのか?~

【講師】 宮崎晴代
【日時】
2018年11月18日(日) 12:30 – 16:00
途中休憩あり (開場:12:00)

【会場】
国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟404号室
(最寄駅:代々木公園または参宮橋)
https://nyc.niye.go.jp/category/access/

【定員】
35名(要予約) ※定員に達した時点で締め切らせて頂きます。

【参加費】
◆一般 ¥3,000 / 学生 ¥1,000
◆日本チェンバロ協会 サポーター ¥1,000 / 会員、学生会員 無料
※当日受付にて会員証、学生証のご提示をお願い致します。
★書籍『ミクロログス(音楽小論):全訳と解説』定価(本体4800円+税)を当日会場でお買い求めいただけます。

日本リュート協会とパートナーシップ協定を結んでいる日本チェンバロ協会例会の御案内です。

第34回通奏低音講座チラシ

2018年第2回定例会(通算34回)
通奏低音講座 【初級・実践編】
~ コレッリの通奏低音を弾いてみよう ~

2018 年10月28日(日)
14 : 30 – 16 : 30(開場14 : 00 )
講師:野澤知子(チェンバロ奏者)
ゲスト: 高橋奈緒(バロック・ ヴァイオリン奏者) 
【フェイスブックイベントページ】
https://www.facebook.com/events/238104526764552

会場:スタジオ ピオティータ
〒168-0073 東京都杉並区下高井戸4-22-34
http://ms-tms.com/studio-piotita/

● 第1 部 レクチャー(14:30-15:10)
誰からも愛されるレパートリー、A. コレッリ作曲:ヴァイオリンソナタop.5-1 を、
A. トネリのリアライゼーションを参考にしながら、基礎的な数字を学びます。
( オリジナル出版譜と、ベーレンライター版の楽譜をお申込み時にお渡し致します。)
● 第2 部 ミニ公開レッスン(15:20-16:30)
実際にヴァイオリン奏者と一緒にチェンバロで演奏してみましょう。
受講生4名募集!

◆ 定 員 25 名(要予約)
◆ 参加費
・聴講のみ
  一般 3,000 円/ 学生1,000 円
  日本チェンバロ協会 サポーター 1,000 円/ 会員・学生会員 無料

・聴講+ ミニ公開レッスン受講
(受講定員に達したため、締め切りました。今後のお申し込みはキャンセル待ちとなります。)
  一般 4,000 円/ 学生2,000 円
  日本チェンバロ協会 サポーター 2,000 円/ 会員・学生会員 1,000 円
  ※ 当日受付にて会員証、学生証のご提示をお願い致します。

ご予約・お問合せ
日本チェンバロ協会 例会係
cembalo_events@yahoo.co.jp
● メール件名に「通奏低音講座」とご記入ください。
● 日本チェンバロ協会HPからもお申込み頂けます。
◆ お問合せ:080-9661-8196(毎週火曜日 10 時~ 17 時)

【日本チェンバロ協会ホームページ申込フォーム】
https://japanharpsichordsociety.jimdo.com/2018/08/20/通奏低音講座-初級-実践編-コレッリの通奏低音を弾いてみよう-2018年第2回例会-通算34回/

2014年 秋と2015年 春に行われた、会員コンサートの録画ビデオを公開いたしました。

LSJ Videoページ

http://lute.penne.jp/lsj/?page_id=1092

Youtubeの「日本リュート協会・チャンネル」にもまとめて掲載されています。

https://www.youtube.com/channel/UCjUjax-IQsBacEnpSFKf3Uw

2015年 春の会員コンサート NO.24 ビデオ

  • ダイジェスト
  • Sylvius Leopold Weiss : Chaconne in Es dur
    Baroque Lute : 米田考
  • William Byrd (Cutting)”Pavana Bray”
    9 course Lute : 阿矢谷 充
  • Gregory Huwet “Fantasie” 9 course Lute : 阿矢谷 充

2014年 秋の会員コンサート NO.23 ビデオ

  • ダイジェスト
  • La Mia Barbara :John Dowland:阿矢谷 充 (9コースリュート)

20150418-018-X30s20150418-021-X30ss

ヨーロッパで活躍中で、当協会・会報へも記事執筆等ご協力をいただいている、坂本龍右さんが,ルネサンスリュートのソロCD制作の資金獲得のためにクラウドファンディングプロジェクトを起ち上げています。

プロジェクトは無事目標金額を超え、SUCCESSしました。

坂本さんからのメッセージは以下のリンクをご覧ください。
坂本さんからのお礼のメッセージへのリンク

以下は募集時の情報です。

支援金額(500円〜150000円)によって、

  • ポストカード
  • CD未収録音源データ進呈
  • サイン入りCD進呈
  • CDに支援者として名前記載
  • 坂本龍右リュート演奏会(2015年2月15日近江楽堂)特別席招待

などのリターンもあります。

詳細は下記、坂本さんからのビデオメッセージ、リンクのサイトをご参照ください。

日本リュート協会は、役員人事を行ないました。下記のとおりお知らせいたします。

―   記   ―

〈新任〉

理事長 米田 考

〈退任〉

理事長及び理事 渡辺 広孝

以上

新しく、会員コンサートのビデオを公開いたしました。
2013年10月に行われた、NO.22の模様がご覧いただけます。

メニューの「LSJ Video」から直接アクセスしていただけます。

直接のリンクは以下をクリックしてください。

ビデオページへのリンク

日本リュート協会では、2013年度より、新しい会員種別の開始、会費の改訂を行いました。

会報を電子ファイルのダウンロードでのみご提供する、個人会員Aタイプを新設いたしました。
会報を紙媒体の冊子でもご提供する会員は、個人会員Bタイプとなります。

これに伴い、個人会員Aの会費は、従来の個人会員の会費から値下げされました。
同時に、家族会員の会費も改定、値下げされております。
改訂された会員種別と会費は以下になります。

  • 個人会員-A:冊子体会報不要の会員(電子ファイルのダウンロードのみ)
     1年分会費 3500円
     3年一括払い 9000円(年平均額3000円)
  • 個人会員-B:冊子体会報が送付される
     1年分会費 5000円
     3年一括払い 12000円(年平均額4000円)
  • 家族会員: 個人会員と同居の家族(2名まで)
     1年分会費 2500円
     3年一括払い 6000円(年平均額2000円)

個人会員Aは会費が安くなっておりますので、これを機会にご入会を検討いただければ幸いです。
入会方法については、メニューの「Membership」よりご参照ください。

会報アーカイブとして、新たに『忘れられたリュート「マンドーラ」』を公開いたしました。

以下のリンクをクリックしてください。
忘れられたリュート「マンドーラ」へのリンク

本記事は、会報9号/2005年11月号に掲載されたものです。
英リュート協会会報記事のセイス氏の講演記録に、補足説明を加えて構成されたものをリュート奏者の佐藤亜紀子さんが翻訳したものです。
今日歴史的にも音楽的も無視されていたリュート属の楽器「マンドーラ」を解説し、そのレパートリーを紹介しています。

mandora

日本リュート協会では、お問い合わせ先のメールアドレスを新しく設定いたしました。

【お問い合わせ先メールアドレス】
lutesociety@japan.email.ne.jp

電子メールでのお問い合わせ、その他はこちらのアドレスにお送り下さい。

« Older entries