日本リュート協会 Facebookページ
リュートに関係する演奏会情報等が、タイムリーに掲載されています。
日本リュート協会 協力団体
リュート関係の文献・論文
- English Lute Manuscripts and Scribes 1530-1630c
その名のとおり、イギリスのリュートのレパートリーを網羅している。800ページにもおよぶ論文をWEB上で公開。曲のタイトルから、どこのマニュスクリプトにあるかがわかるコンコルダンスもある。
各国のリュート協会/Lute Societies of other countries
- The Lute Society of America アメリカリュート協会
- Belgische Luitacademie ベルギーリュート協会
- Deutsche Lautengesellschaft ドイツリュート協会
- Societe Francaise de Luth フランスリュート協会
- Societa Italiana del Liuto イタリアリュート協会
- The Lute Society 英国リュート協会
- De Nederlandse Luitvereniging オランダリュート協会
- Svenska Gitarr och Lutasallskapet スウェーデンリュート協会
- Societe de LUTH de la Nouvelle-France カナダケベック州リュート協会
リュート奏者/Performers of lute
- Tomoko Koide 小出智子
- Akiko Sato 佐藤亜紀子
- Yasunori Imamura 今村泰典
- Hopkinson Smith ホプキンソン・スミス
- Michel Cardin ミシェル・カルダン
- Paul O’Dette ポール・オデット
- Robert Barto ロバート・バルト
- Jakob Lindberg ヤコブ・リンドベルイ
- Luciano Contini ルチアノ・コンティニ
- Jacob Heringman ヤコブ・ヘリングマン
- Heihachi Nagata 永田平八
- Seiko Nagata 永田斉子
弦メーカーのページ/ Strings makers
- Aquila Corde Armoniche
- PYRAMID Strings
- BERND KUERSCHNER MUSIKSAITEN
- Northern Renaissance Instruments
- Gamut
- Savarez
出版社 /Publishers
- Ut Orpheus Edizioni イタリアの出版社。Damianiのルネッサンスリュート教本等
- A-R Editions, Inc. アメリカの楽譜出版社。アンサンブルの楽譜など
- Seicento music ドイツの出版社。室内楽の楽譜もあり。
- Los Angels Classical Guitars バロックギターのファクシミリが多数
音楽祭 /Music festivals
- Boston Early Music Festival ボストン古楽祭。音楽監督はポール・オデット
- Early Music Vancouver バンクーバー
- ヒホン古楽週間 スペインの定評ある古楽祭
- Festival van Vlaanderen: Brugge ブリュージュ古楽祭。さまざまなコンサートとコンクール