
日本リュート協会は、会報NO.44(2025年2月号)を発行いたしました。
● インタビュー「ナイジェル・ノース氏に聞く」
● インタビュー「リュート奏者 ルネ・ジェニスさんをご紹介」
● 野入志津子氏 講習会(京都/東京)報告
● 今村泰典氏 マスタークラス(大阪)報告
● 第43回 秋の会員コンサート(関西)報告
● 連載 みんなが弾けるリュート曲「夏は来ぬ Summer is icumen in」
● CDレビュー
● 会員自己紹介
● 理事会からのお知らせ
You are currently browsing articles tagged 今村泰典.
フランスのストラスプール国立音楽院リュート科教授で、国際的に活躍する今村泰典氏による、公開レッスンのご案内です。
過去の講習会の模様
日時:10月14日(日)
午前:リュートの基礎的な練習方法についてのグループレッスン
(初心者対象 50分 )
午後:個人レッスン、アンサンブルレッスン
(1名、アンサンブル1組につき50分 定員6名)
場所:アイゼナハ音楽院 ホール(アンダンテ3階)
千代田区神田小川町3丁目16-3(JR御茶ノ水、東京メトロ神保町下車徒歩5分)
地図はこちらのページで見れます。http://andante.aki.gs/direction.html
当日の受講者と受講曲、スケジュールは、以下のリンクに掲載されておりますので、ご参照ください。
レッスン内容
◇リュート属の楽器による受講
リュートソロ
リュートデュオ
リュート属を含むアンサンブル
通奏低音
基礎練
姿勢のことなど
◇ギターによる受講
ダウランド,ヴァイス,バッハなどオリジナルがリュート曲のもの、またロマン派や近代, 現代のギター曲の受講も可。
受講料:午前のグループレッスン(集まった人数で13,000円を人数分で割ります)
午後の個人レッスン、アンサンブルレッスン:13,000円
聴講料:2,500円(9/30までのご予約の場合 2,000円)
お申し込み・お問い合わせ:luteseminar@yahoo.co.jp
050-3649-8395(佐藤)
受講申し込み締め切り:9月30日
後援:日本リュート協会
「今村泰典 ビウエラ・リサイタル」~16世紀スペイン黄金時代の音楽~
日時:
10月12日(金)
18:30開場 19:00時開演
会場:
近江楽堂 (東京オペラシティ3階)
京王新線「初台駅」下車
入場料:全席自由:前売 3500円 当日 4000円
主催:コンサートプロデュース・ルミエールプロジェ seiko NAGATA
http://www.seikonagata.com
後援:日本リュート協会 その他、団体・個人の方々
チケットご予約/お問い合わせ:
連絡先:永田 080-5006-1305
e-mail:
concert1012@yahoo.co.jp
チケット取り扱い:東京古典楽器センター 03-3952-5515