講習会

You are currently browsing the archive for the 講習会 category.

日本リュート協会では、リュート奏者の野入志津子 氏による講習会を開催いたします。
終了いたしました。

noiri

日時:12月19日(日)10時~
会場:井草地域区民センター第二音楽室
〒167-0022 東京都杉並区下井草5丁目7番22号
西武新宿線井荻駅徒歩7分
荻窪駅北口からバス(4番下井草駅行き)妙正寺池下車徒歩2分
荻窪駅北口からバス(5番井荻駅行きまたは6番石神井公園駅行き井荻駅経由)清水三丁目下車徒歩3分

受講料:10000円
聴講料:2000円

通常の公開レッスンのほか、聴講料のみで参加できる「通奏低音入門講座」を開催いたします。
今回はできるだけ敷居を低くしたいと思い、全くの未経験者でも通奏低音を体験できるよう配慮いたしました。
リュートが弾ければどなたでも参加可能です。
もちろん弾かずに講義を聴くだけでもかまいません。
テキストはモンテヴェルディの「オルフェオ」から冒頭の「ムジカ」を使います。
まずは語り部分に5~6個の簡単な和音をつけるところからスタートします。
コンティヌオに興味はあるけれど二の足を踏んでいた方、この機会に体験してみてはいかがでしょうか。

日本リュート協会会員にかかわらず、どなたでも、受講・聴講可能です。
お申し込みは、以下にメールをお送りください。
日本リュート協会:lutesociety@japan.email.ne.jp

当日の時間割、プログラム予定
■09:30~開場
■10:00~レッスン1
受講者:三瓶綾子(ソプラノ)
倉又義克(テオルボ)
曲 目:L’OrfeoよりLa Musica(Monteverdi)
■11:00~レッスン2
受講者:米田考(ルネサンス)
曲 目: Sonata 6(Zamboni)
■12:00~昼休み
■13:00~レッスン3
受講者:久野幹史(ルネサンス)
曲 目:Pouqouy allez vous sellette(Milano)
■14:00~レッスン4
受講者:嶋崎正樹(バロック)
曲 目:Passagalia(Reusner)
■15:00~レッスン5
受講者:阿矢谷充(ルネサンス)
曲 目:Fantasia quinta(Molinaro)
■16:00~通奏低音入門講座
実技教材:L’OrfeoよりLa Musica(Monteverdi)
歌唱協力:松田喜久子(ソプラノ)
三瓶綾子(ソプラノ)

野入志津子 氏 略歴
京都に生まれる。同志社女子大学音楽学科卒業。在学中よりリュートを岡本一郎氏に師事。京都音楽協会賞受賞。1986年同大学卒業後、ロータリー国際財団より奨学金を得て、スイスのバーゼル・スコラ・カントールムに留学、リュートをO.ドンボア、H.スミス両氏に師事。1991年ソリスト・ディプロムを得て卒業。以後、ソリスト及び通奏低音奏者としてヨーロッパ各国、イスラエル、オーストラリアの主要な音楽フェステイバルに定期的に出演。カウンター・テナーのルネ・ヤコブスとの共演を始め、コンチェルト・ヴォカーレ、フライブルグ・バロックオーケストラ、ベルリン古楽アカデミー等、ヨーロッパ一流のバロック・オーケストラとの共演を重ねている。多数のTV、ラジオ出演の他、フィリップス(クラウス・トゥーネマン、イ・ムジチと共演)、ハルモニア・ムンディ・フランス、シンフォニア等のレーベルに録音活動を行っている。1995年アムステルダムヘ居を移し、国際的な活動を展開。1996年バロック・アンサンブル「ラ・スカトラ・デリ・アーギ」と共に初来日、日本各地で公演を行い好評を得る。

日本を代表するリュート奏者、今村泰典氏による特別公開レッスン

yasunorie38081fotoe38081cimg0255_tr_convert_20080713114410

今村氏はヨーロッパを拠点にソリストとして、また数々のバロックオーケストラやオペラ、室内楽、歌手とのアンサンブルなどの通奏低音奏者として精力的に活動されています。

レッスン内容
■リュート属の楽器による受講
(リュートソロ、リュートデュオ、リュート属を含むアンサンブル、通奏低音、基礎練習、楽曲分析、姿勢のことなど)

■ギターによる受講
(ダウランド、ヴァイス、バッハなどリュート曲がオリジナルのもの、ルネサンス、バロック期の作品から近代、現代までOK)

日時 10月10日(日)11時より (終了いたしました)

当日のプログラムへのリンク

会場 アイゼナハ音楽院(アンダンテ3F)
(千代田区神田小川町3-16 鈴木ビル2FPhone:03-5281-0922  アンダンテホームページ http://andante.aki.gs/

受講料 1万3千円(1レッスン45分)

受講定員 10名

聴講料 2500円 (ご予約の場合2000円)

お問い合わせ  佐藤亜紀子まで
メール atelierlakko@gmail.com

後援・協賛 アイゼナハ音楽院
後援 日本リュート協会


終了いたしました。

11月3日に行われる、パスカル・ボケ氏によるマスタークラスの受講曲・プログラムが決まりました。

開催日:11月3日(火、祝)
会場:ポラーノ広場(東急線中目黒、または祐天寺より徒歩10分)
地図

10:30 開場
11:00 Calata (Dalza) Lute duo
11:45 Pavane~Suite No.12 (La Rhetorique des Dieux,D.Gaultier) Baroque Lute
12:30 休憩
13:30 Taccate and Voute
From “Sonate A minor -5th Sonate” (Michelagnolo Galilei)
Archlute
14:15 Concert No.2 (F.Couperin)

Flauto Traverso
Theorbo

15:00 休憩
15:15 Benedictus a tres de la missa de Mila regres (Morales~Fuenllana) Renaissance Lute
16:00 The Frog Galliard (J.Dowland) Renaissance Lute
16:45 Pavana Bray (W.Byrd~Cutting) Renaissance Lute
17:30 質疑応答
18:00 終了


聴講を引き続き受け付けておりますので、お気軽にお申し込みください。
聴講料:会員1,000円、一般2,000円

申込先:以下のメールアドレスにお送りください。
lutesociety@japan.email.ne.jp

日本リュート協会会員以外のどなたでも聴講いただけます。

日本リュート協会では、フランスの女性リュート奏者 パスカル・ボケ氏(Pascale Boquet)のマスタークラス、レクチャーコンサートを行います。

マスタークラスの受講は、7組の枠が全て埋まりましたので募集を締め切ります。
聴講とレクチャーコンサートは引き続き募集しておりますので、お気軽にお申し込みください。

パスカル・ボケ氏は、古楽グループ ドゥースメモワールのリュート奏者で、フランスリュート協会の会長も務めておられます。

<1>マスタークラス
開催日:11月3日(火、祝)
会場:ポラーノ広場(東急線中目黒、または祐天寺より徒歩10分)
目黒区中目黒3-20-15(渡部邸2階)地図
時間:11:00〜18:00(開場 10:30)
受講料:会員10,000円、一般13,000円
聴講料:会員1,000円、一般2,000円
募集組数:6〜7組(1組45分間)
受講内容:リュート・ビウエラ・ギターなどのソロ、それらを含むアンサンブル等

<2>レクチャーコンサート:「16世紀のリュート曲の異なるジャンルについて:ファンタジー、歌、ダンス」
開催日: 11月4日(水)
会場:近江楽堂 (東京オペラシティ内、京王新線 初台駅下車)
開演時間:19:00
入場料:会員…前売2,500円、当日3,000円、 一般…前売3,500円、当日4,000円

参加申し込み、ご予約は、以下のメールアドレスにお送りください。
lutesociety@japan.email.ne.jp

<1>、<2>共に、日本リュート協会会員以外のどなたでも受講、聴講、お聞きいただけますので、お気軽にお申し込みください。

世界的なリュート奏者・今村泰典氏による特別公開レッスンが行われます。

終了いたしました。多数ご参加いただきましてありがとうございました。
受講は定員に達しましたので、聴講のみ受け付けております。
この機会にぜひご参加下さい。

日時:2009年5月5日(火・祝)11:30~

会場:アイゼナハ音楽院Guitar workshop Andante3階:御茶ノ水駅徒歩5分,神保町駅徒歩3分

受講者・受講曲

時間 受講者 楽器 曲目 作曲者
11:30-12:15 佐藤亜紀子 バロックリュート フーガ ハ長調 S L ヴァイス
13:00-13:45 永田斉子
けいらみちこ
ルネッサンス
リュート
声楽
愛こそ我が命:クレメンス・ノン・パパ アテニャン編の声楽曲
13:45-14:30 平原雅史 ルネッサンス
リュート
ファンタジア6番 J ダウランド
14:40-15:25 西島 弘 ルネッサンス
リュート
Ballo detto il Conte Orlando S モリナーロ
15:25-16:10 久野 幹史 ルネッサンス
リュート
ラクリメ J ダウランド
16:20-17:05 山下 稔 バロックリュート プレリュードハ長調 S L ヴァイス
17:05-17:50 中山早苗 ルネッサンス
リュート
ファンタジア7番 J ダウランド
18:00-18:45 阿矢谷 充 ルネッサンス
リュート
ミニャルダ J ダウランド


聴講料:2500円(ご予約の場合,2000円:予約の受付は前日まで)

申込み,問合せ:メール
後援・協賛:アイゼナハ音楽院
後援:日本リュート協会

10月11日(土)、木島ANNEX(東京・千駄ヶ谷)にて今村泰典氏によるマスタークラスが開催されました。
こじんまりした会場とはいえ朝からほぼ満員、後半には椅子が足りなくなるほどで、あいにくの天候にも関わらず予想以上の盛会となりました。

マエストロは前日までの疲れも見せず定刻前にレッスン開始。ルネサンス4名、バロック2名、通奏低音2組、計8組のレッスンは期待通り非常に濃密なものとなりました。
受講生は習いはじめて2年という方からプロ演奏家までさまざまでしたが、どのレッスンでも、生徒ひとりひとりの課題を引き出して具体的な解決策を提案するという基本姿勢は変わりません。これを8組全てに懇切丁寧に行って、まったく途切れることのない集中力には驚かされました。

レッスンの中で扱われたテーマを思いつくまま、以下に書き出してみます。
「脱力して腕の重みで弾くタッチ(これは前回の初心者クラスのレッスンでも行われました!)」
「タブラチュアから声部の繋がりを読み取る」
「不協和音から解決に向かう和声の動きに注意すれば、おのずと強弱の表情は決ってくる」
「指が届かない和音をどうやって弾くか?」
「どの音を目指してフレーズの流れを作っていくか」
「どんなリアリゼーションがありうるのか、その実践例」
などなど……
(レッスンの詳細なレポートは会報16号に掲載予定)
各人それぞれ極めて得るものが多い、充実したレッスンを受講することが出来ました。

チャイニーズ・レストランで行われたレッスン後の打ち上げでは、リュートを取り出しての試奏会に突入!
大いに盛り上がりました。
今村先生ありがとうございました!

今村泰典マスタークラスのプログラムです。
ルネッサンス、バロック、歌曲、コンティヌオとバリエーション豊富で充実したレッスンが期待できます。
聴講を引き続き募集しておりますので、ぜひお申し込み下さい。
申し込み方法はこちら。
(終了いたしました)

マスタークラスプログラム(受講者敬称略)
日時:10月11日(土) 10:00開場
会場:木島ANNEX 3F音楽室(東京・千駄ヶ谷):地図

時間 受講者 楽器 曲目 作曲者
10:20-11:05 林 良一 ルネッサンスリュート ケンプ氏のジグ 作者不詳
11:05-11:50 坂崎則子 ルネッサンスリュート ファンタジア フランチェスコ・ダ・ミラノ
11:50-12:35 平原雅史 ルネッサンスリュート ファンシー(トレモロ P73) J ダウランド
13:35-14:20 阿矢谷 充 ルネッサンスリュート ファンタジア(P1a) J ダウランド
14:20-15:05 三瓶綾子
倉又義克
ソプラノ
ルネッサンスリュート
「恋人たちよ、ひとつ教えようか」 フェラーリ
15:20-16:05 上島剛之助 バロックリュート 組曲ト長調よりプレリュード、クーラント S L ヴァイス
16:05-16:50 佐藤亜紀子 バロックリュート 組曲嬰へ短調より S L ヴァイス
16:50-17:35 田部井まり
田部井 亮

リコーダー
アーチリュート

リコーダーと通奏低音のためのソナタハ長調、作品2-6 マルチェルロ


日本リュート協会

今村泰典 マスタークラス開催のお知らせ
(終了いたしました)

日本リュート協会では、リュート奏者・今村泰典氏をお招きしてマスタークラスを開催いたします。
リュートソロ、デュオ、アンサンブル、声楽ほか、リュートを含まないアンサンブルでの受講も可能です。
実践的な技術から表現、様式感にいたるまで、すみずみに目配りの行き届いた指導をトッププレーヤーから受けられる貴重なチャンスです。
日本リュート協会会員以外の方の、受講・聴講も可能です。

日時:10月11日(土)
10時~18時(予定)
会場:木島ANNEX 3F音楽室(東京・千駄ヶ谷):地図
主催:日本リュート協会
受講料:会員13000円、非会員15000円
聴講料:会員1000円、非会員2000円
申込先:日本リュート協会、マスタークラス係(上島)
メール lsjip0810@yahoo.co.jp

《受講申込要領》
下記、1)~7)を申し込み時にお知らせ下さい。申し込みはメールでお願いいたします。
1)住所
2)電話番号(なるべく携帯電話)
3)メールアドレス
4)氏名
5)会員・非会員の別
6)受講楽器(他楽器や声楽とのアンサンブル含む)
7)受講曲目

※チェンバロ使用希望の方はお問い合せ下さい。
※モダンギター対象の公開レッスンが翌12日に予定されております。ご希望の方はお問い合せ下さい。

《聴講ご希望の場合》
聴講される方も当日配布の資料作成の都合上、事前予約をお願い致します。
(予約がない場合、当日配布資料はございませんのでご注意下さい)

今村泰典氏のプロフィール
大阪に生まれる。スイスのバーゼル市立音楽院古楽器科(スコラ・カントルム)にてオイゲン・M・ドムボワ、ホプキンソン・スミスの両氏にリュートを、また 並行して通奏低音およびルネッサンス・バロック演奏解釈をトン・コープマン、ヨハン・ゾンライトナーの両氏に、作曲をヴォルフガング・ナイニンガーに師事 し、ソリスト・ディプロマを取得し同校を卒業する。
在学中から数少ないソリストとしてまた、通奏低音奏者として各地の音楽祭に招かれ、ヨーロッ パ各国から中近東、アジアの国々まで幅広く演奏活動を行っている。ソロのCDとしてS.モリナーロのファンタジア全集(ドイツ・ハルモニア・ムンディ HM858-2/BMGビクターBVCD-607)、J.S.バッハ・リュート作品全集(エトセテラKTC1089、1109/KTC2501)、R. ド・ヴィゼー・テオルボ作品集(カプリッチオ10464)、ヴァイス(カプリッチオ10745)およびヴァイス(クラーヴェス50-2613)がある。尚 バッハのCDに於いては「全てのバッハ・リュート作品全集の録音の中でもっとも説得力があり、感銘深い演奏」、またド・ヴィゼーのCDに於いては「この CDは撥弦楽器におけるルイ14世時代の“偉大な世紀”の神髄を表している。」といずれもフランスのディアパソン誌が絶賛している。最近クラーヴェス社か ら出されたヴァイス作品集Vol.1(クラーヴェス50-2613)はフランスでディアパソン誌賞、「ディアパソン・ドール」を受賞した。
現在、フランスのストラスブール国立音楽院(コンセルバトワール・ナショナル)リュート科教授、ドイツのフランクフルト国立音楽院(ムジーク・ホッホシューレ)リュート科講師として後進の指導にあたる一方、ヨーロッパ各地で講習会の講師も務めている。
今村泰典氏ホームページへのリンク

Newer entries »